私の髪についての悩みは、希望のカラーが入りにくいこと、癖がつきやすくとれにくいこと、そして毛先のパサつきと枝毛が気になることです。
まず1点目の”希望のカラーが入りにくいこと”は、高校時代パーマを当てた時もすぐにストレートに戻ってしまい、
何度かパーマを当てることで、カールが保たれるようになりました。http://www.lancashirebusinessexpo.com/
一度のパーマを当てる機会に3回はパーマを当て直しに美容院へ行ってこともありました。
大学時代に初めてカラーをしたときはパーマ同様で、なかなか色が入りませんでした。
美容院へいってもう一度お願いすることが気まずかったので、
自宅にて市販のカラーリング剤を購入し母親に染めてもらうこともしばしばで、望んでいた色味はあきらめました。
そして2点目の”癖がつきやすくとれにくいこと”は、仕事で髪を結わなくてはならず、仕事終わりにほどくと髪に結っていた跡がくっきりとついています。
緩めに結っても跡がつきます。仕事終わりに出かけるときに、困っています。
最後に”毛先のパサつきと枝毛がきになること”についてです。パーマやカラーをし、ヘアアイロンを使用した髪はもちろん痛みます。
髪を間近で見ずとも、毛先の色が変わってしまっています。学生時代はよく授業中に枝毛を割いていたこともありました。
社会人になり髪質を変えたいと思い、思い切ってショートカットにしました。
美容院でトリートメントを購入し使ったり、ヘアエステをしたりして、自分なりにできる限りのヘアケアをしています。