スリムなボディを手に入れるためダイエットに励む女性は少なくありません。
しかしジム通いが面倒だったり、トレーニングメニューがハードだったり、運動効果がなかなか得られなかったりで、続かない人も多いものです。
ダイエットは辛いものと思い込むと、よりハードなメニューに挑戦しがちですが、継続できなければ意味がありません。
「継続は力なり」です。
ゼロキャロの効果と口コミを暴露!飲み方や飲むタイミングもご紹介!
自宅でできる簡単ダイエットなら継続でき、高いダイエット効果を実感できます。
これまでダイエットが大変でつらくて長続きしなかったという人はちょっとだけ考え方を変えてみてはいかがでしょうか。
大事なのはがむしゃらにジョギングしたりスクワットしたりハードなエクササイズに挑戦することではなく、効果的な有酸素運動を継続して行うことです。
簡単ダイエットで今度こそ夢に見たステキなボディを実現しましょう。
「無酸素運動」とは、短距離走や重量上げのように、瞬間的に大きな力を必要とする運動です。その場合、エネルギーとして消費されるのは、筋肉に貯められた糖質であるグリコーゲンなどです。
「有酸素運動」は、継続的に筋肉に力がかかり続ける運動のことです。ウォーキングやエアロビクスなどがこれにあたります。有酸素運動に必要なエネルギーは体内に蓄積された体脂肪です。
運動をする時、エネルギーとなるのは糖質と脂肪。有酸素運動は脂肪をより多く消費するため、ダイエットに効果があるといわれています。